キャンプ道具のお買い物に便利なAmazon。自宅にいながら気になるアイテムをポチポチ買えるため、ヘビーユーザーのキャンパーは非常に多いです。
そんなAmazonが日本で開催するお得なイベント「Amazonプライムデー」。本記事はAmazonプライムデーのお得なキャンプギア情報と、イベント参加に必要な事前準備をまとめました。

Amazonプライム会員限定の特別セール!お見逃しなく!
- 「Amazonプライムデー」でキャンプ道具を安く買いたい!
- せっかくセールしてるなら気になっていたギアが欲しい!
プライム会員限定の特別セール。初月無料のお試し期間でも参加可能なので、ぜひ登録してセール情報をチェックしてください。
\2日間だけのお得なビッグイベント!/


特にオススメしたいイベント特典はイベント期間限定のクーポン割引セール。キャンプ道具は高額な商品が多いため、クーポンによる割引購入のメリットが非常に大きいです。
これからキャンプ道具を買い揃える初心者の方はもちろんのこと、古くなった道具を買い替えたいベテランキャンパーにもオススメ。どうせ買うならセールを活用し、お得にキャンプ道具を購入しましょう。
Amazonプライムデーは7月14日(月)23:59で終了。今のうちにクーポン情報を調べて、気になるキャンプ道具をチェックしてください。
Amazonプライムデーは期間限定の会員限定セールイベント


AmazonプライムデーはAmazonプライム会員限定のセール。「お得な4日間でワクワク広がる」をテーマに、100万点以上のアイテムがセール価格で購入できる期間限定のキャンペーンです。
大規模セール「Amazonブラックフライデー」や「プライム感謝祭」、「Amazon スマイルSALE」などと同様に、プライム会員なら見逃せないお得な2日間となります。
Amazonプライムデーに参加するには、Amazonの有料会員「プライム会員



1ヶ月無料のお試し会員でもセールに参加できます!
月額サブスク会員に抵抗がある方は、お試し期間の1ヶ月で退会もOK。お試し期間に退会すれば、無料でAmazonプライムデーに参加できます。
2025年Amazonプライムデーの開催期間
Amazonプライムデーの開催期間は以下の通りです。
2025年7月11日(金) 00:00~2025年7月14日(月) 23:59
引用元:Amazon
Amazonプライムデーに先駆けて、プライムデー先行セールも開催されます。
2025年7月8日(火) 00:00~2025年7月10日(木) 23:59
引用元:Amazon
合計で丸1週間にわたって、ビッグセールが楽しめるお得な期間です。2024年までのプライムデー本セールは2日間だけでしたが、今年から本セール4日間に延長。史上最長となります。
既にプライムデー対象商品が公開されているため、気になるアイテムは事前にお気に入り登録しておきましょう。
≫プライムデー対象商品
過去のプライムデー開催期間
開催年 | 先行セール | 本セール(プライムデー) |
---|---|---|
2025年 | 7月8日(火)〜7月10日(木) | 7月11日(金)〜14日(月) |
2024年 | 7月11日(木)〜7月15日(月) | 7月16日(火)〜17日(水) |
2023年 | 7月9日(日)~7月10日(月) | 7月11日(火)〜12日(水) |
【開催前】Amazonプライムデーの参加に必要な事前準備
Amazonプライムデーの参加に必要な事前準備をまとめました。
セールが始まってから「早めに見ておけばよかった!」と後悔しないため、早めにチェックしておきましょう。
- Amazonプライム会員に登録する
- 各種キャンペーンにエントリーする
- ポイント還元率を高める支払方法の準備
- 気になる商品を事前にチェックする



プライム会員だけは必須!その他はお得に買いたい人だけチェックしてください。
Amazonプライム会員に登録する


Amazonプライムデーのセールに参加するための条件は、Amazonプライム会員になることだけ。既にプライム会員であれば特別な手続きは必要ありません。
プライム会員は最初の1ヶ月がお試し期間で無料。セールは気になるけど月額会員は抵抗がある場合は、セール終了後に退会してしまえばお金はかかりません。
プライム会員はセール条件だけでなく、さまざまな特典サービスを受けられます。
- 追加料金なしで配達オプションを利用可能
- AmazonPrimeVideoで対象作品の動画が見放題
- AmazonPrimeMusicで対象楽曲が聴き放題
- Prime対象の書籍・雑誌・漫画が読み放題
上記以外にも多くの特典が、たったの月600円で利用可能。Amazonプライムデーで試しにプライム会員を利用し、気に入った方はそのまま月額利用するといいでしょう。
各種キャンペーンにエントリーする
プライムデーの特典は「エントリー」しないと受け取れません。
「とにかくボタンだけ押しておく」という気持ちでOKです。まずは忘れないうちにエントリーを済ませましょう。
ポイントアップキャンペーン


プライムデーでお得にお買い物をするため、ポイントアップキャンペーンへのエントリーも忘れずに行いましょう。
ポイントアップキャンペーンは、セール期間中に合計10,000円以上のお買い物をすると、ポイント還元が受けられる特典です。プライムデーでは最大18%のポイントが還元されます。(※上限10,000ポイント)
エントリーボタンを忘れず、今のうちに押しておいてください。
大抽選会(自動エントリー)の概要
対象者及び参加条件:抽選会は、ポイントアップキャンペーン(①)のキャンペーン期間中に合計10,000円(税込)以上ポイントアップキャンペーン対象のお買い物をしたお客様が、自動エントリーで抽選会にご参加いただけます。
ポイントが更に当たるチャンスとポイント(期間限定ポイント)の詳細は、次の通りです。1等
獲得ポイント数:100,000ポイント
当選人数:1名2等
獲得ポイント数:10,000ポイント
当選人数:10名3等
獲得ポイント数:100ポイント
当選人数:480,000名
プライムスタンプラリー


Amazonプライムの各種サービスを利用してスタンプを集めることで、Amazonポイントが当たる抽選に参加できます。
エントリーをしてから各サービスを使う必要があるため、あらかじめ「参加する」のボタンを押しておきましょう。
Amazonギフトカードのポイント還元キャンペーン


期間中にAmazonギフトカードを購入すると、ポイント還元が受けられるキャンペーンを実施しています。
ポイント還元を受けるには、キャンペーンへのエントリーが必要です。ギフトカードを購入する前に、必ずエントリーボタンを押してください。
≫Amazonギフトカードのポイント還元キャンペーンはこちら
ポイント還元率を高める支払方法の準備
「何で支払うか」を準備しておくだけで、もらえるポイントが大きく変わります。ここで紹介するキャンペーンも忘れずエントリーしておきましょう。
Amazonギフトカードの購入


プライムデー期間中に対象者限定で、Amazonギフトカードを5,000円以上購入すると500ポイントが付与されるキャンペーンが開催されます。
参加するには、Amazonにログイン後「キャンペーンにエントリーする」ボタンを選択。対象となる以下のAmazonギフトカードを期間中に5,000円以上購入する必要があります。
- Eメールタイプ
- PDF印刷タイプ
- 配送タイプ
Amazon Prime Mastercardの登録


プライムデーのポイントアップキャンペーンでは、Amazon Prime Mastercardでお支払いするとポイント還元が受けられます。
支払い方法を選択するだけでポイント還元が増えるため、この機会にカードを作成しておきましょう。
≫Amazon Prime Mastercardの申し込みはこちら
dポイント20%還元キャンペーン


Amazonとdアカウントを連携してからお買い物をして、条件を満たすとNTTドコモからキャンペーンポイントを獲得できます。
やることは以下のページから、エントリーボタンを押してアカウント連携するだけ。dアカウントを持っている方は、セールの前にアカウント連携をしておきましょう。
その他の決済サービス


以下の決済サービスでも、プライムデーに合わせてポイント還元や抽選が行われます。普段使っているサービスがあれば、合わせて登録しておきましょう。
決済サービス | 概要 |
---|---|
あと払い(ペイディ) | Amazonで買い物をするたびに、最大3%のポイント還元があります(最大500ポイント) |
メルペイ | 初めてメルペイのネット決済を利用してお買い物すると、5%ポイント還元があります(最大1,500メルカリポイント) |
PayPay | 3%相当のPayPayポイントが還元されます(上限100 PayPayポイント)。※PayPayアプリでクーポン取得が必要です |
リクルートポイント | リクルートIDを新規連携すると抽選で最大10,000リクルートポイントが当たります。 |
Amazon Pay | プライム会員なら初回利用で最大20%還元、久しぶりの利用で最大5%還元されます。 |
気になる商品を事前にチェックする
セールで気になるアイテムを確実にゲットするため、商品をチェックして「ほしい物リスト」に入れておきましょう。
Amazonのアプリをインストール
Amazonショッピングアプリで買い物をするとポイント還元(0.5%)が受けられます。ポイント還元率を高めるため、事前にインストールしておきましょう。
「ほしい物リスト」に気になる商品を入れておくと、値段が下がったりタイムセールになったりしたときに、アプリ経由で通知を受け取れます。
買い逃ししたくない方は、気になるアイテムを「ほしい物リスト」へ入れておくと良いでしょう。
先行セール品のチェック・保存


先行セール(7月8日(火)0:00~7月10日(木)23:59)は数量限定なので、気になる商品は早めに「ほしい物リスト」に登録しておきましょう。
商品によっては、先行セール中に完売し、プライムデーの本セールでは買えない可能性があります。
≫プライムデー先行セールの詳細を見る
期間限定おすすめクーポンの取得


Amazonプライムデーに合わせた期間中、期間限定でおすすめクーポンが実施されます。
キャンプ道具の他、家電や寝具、ガジェットなど多くのアイテムが割引価格になるチャンス。一部商品では50%OFFとなるクーポンもあるため、Amazonプライムデーが始まる前にチェックしておきましょう。
クーポンは発行上限が決まっている場合もあり、乗り遅れると終了してしまいます。
【お得情報】2025年Amazonプライムデーのキャンペーン
2025年Amazonプライムデーの特別キャンペーンは、以下の通りです。
商品の割引購入だけでなく、以下の特典も合わせて使うことで、お得にプライム会員を使いこなしましょう。
- 抽選でポイントが当たるプライムスタンプラリー
- 【最大10,000ポイント】ポイントアップキャンペーン
- Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料体験
- Kindle Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン
プライムスタンプラリー


プライムスタンプラリーは、期間中にスタンプを集めるだけでポイントが当たる抽選イベント。キャンペーンページの「参加する」を押しておくと、Amazonポイントが当たるお得な企画です。
- プライム対象商品の購入
- ポイントアップキャンペーンへのエントリー
- Prime Videoの視聴
- Amazon Music Primeの再生
- Prime Readingの読書
参加できる抽選は「スタンプ抽選」と「大抽選」の2つ。
「スタンプ抽選」はAmazonのサービスを利用することで、ついでにポイントをゲット。「大抽選」は上記5つのスタンプを集めることで、最大50,000ポイントが当たる可能性があります。



まずはプライムスタンプラリーの参加から!
【最大18%還元】ポイントアップキャンペーン


Amazonプライムデーの期間中、エントリーボタンを押して合計10,000円(税込)以上の注文をすると、Amazonポイント(期間限定ポイント)の還元を受けられます。
ポイント還元は最大18%、上限は10,000ポイントです。還元率は条件を達成するごとにUPするため、以下の条件を満たすとお得にポイント還元を受けられます。
条件 | 還元率 |
---|---|
プライム会員 | +3% |
Amazon Mastercardでの購入 | +4% |
ブランドセレクション対象商品の購入 | +3% |
対象カテゴリー商品の購入 | +8% |
Amazon Music Unlimited 4ヶ月無料キャンペーン


Amazon Music Unlimitedは広告なしで音楽が聴き放題になるサービス。通常月額980円のところ、特別に4ヶ月間無料で体験できます。
楽しめる音楽は全部で1億曲。オフライン再生も可能なので、電波の届きにくいキャンプ場でも音楽を自由に楽しめます。
Kindle Unlimited 3ヶ月無料キャンペーン


KindleUnlimitedは200万冊以上のKindle本(電子書籍)が定額読み放題になるサービス。通常月額980円のところ、セール期間中に新規会員登録すると最初の3ヶ月間は無料で利用できます。
たった1冊気になる書籍や漫画を読んだだけで、十分すぎるほど元が取れるキャンペーン。プライム会員のお試し期間でも登録OKのため、合わせて会員登録しておきましょう。



スマホにダウンロードしておけば、キャンプ中の時間つぶしにもなります!
Amazonプライムデーのお得なキャンプ道具まとめ
Amazonプライムデーで購入可能な、セール中のキャンプ道具をいくつか紹介します。セール期間中にキャンプ道具の買い替えを検討している方は、以下のアイテムをぜひチェックしてみてください。
▶ ZEN Camps アッシュキャリーのレビュー記事はこちら
セールに合わせて買いたいAmazonデバイス
Amazonプライムデーで最もお得な商品は、Amazonデバイスです。FireTVやFireタブレットなど、日々の生活で役立つアイテムが大幅割引中。
特にオススメなのは「Kindle Paperwhite」。バッテリー長持ちの電子書籍リーダーで、軽いためキャンプに持ち込みやすく屋外で読書を楽しめます。



キャンプにはKindlePaperwhiteを必ず持参します!
その他のAmazonデバイスはこちら
まとめ|Amazonプライムデーでキャンプ道具を買おう!
本記事ではAmazonのセールイベント「Amazonプライムデー」を紹介しました。
- 事前準備でセール期間中に慌てず参加
- プライム会員をお得に使うキャンペーン
- 特別セールのオススメキャンプ道具
- Amazonデバイスもお得に割引中
Amazonプライムデーは4日間限定の特大イベント。お得にキャンプ道具を買いたい方や、セール情報を見逃したくない方は、ぜひAmazonプライムデーの特設ページをチェックしましょう。
\2日間だけのお得なビッグイベント!/